
- Q1:
- デザインリストの中のデザインの通りしか彫刻できないのですか?
- Q2:
- デザインリストの中の、それぞれのデザインの中で使用されているフォントの変更は可能ですか?
- Q3:
- フォントリストの中に気に入ったフォントが無いのですが。
- Q4:
- 手書き文字又は、手書きのイラストを、デザインの中に入れられますか?
- Q5:
- 自作のデザインでPCデータ化したものがあるのですが、使用できますか?
- Q6:
- デザインの中に、オリジナルのメッセージを入れることは出来ますか?
- Q7:
- 翻訳はしてもらえますか?
- Q8:
- Word, Excel で作成した文書データでも大丈夫ですか?
- Q9:
- 文字のサイズは、自由に指定できるのですか?
- Q10:
- デザイン案は、いくつまで作ってもらえますか?
- Q11:
- デザインの微調整は、出来ますか?
- Q12:
- 欧文の場合の名前のスペルについて、希望通りにしていただけますか?
- Q13:
- 日付表記は、希望通りにしてもらえますか?
- Q14:
- 文字への着色はできますか?
- Q15:
- 着色見本と実際の商品に施された着色は、同じ色ですか?
- Q16:
- 式場・ホテルなどのロゴを入れたデザインは、作れますか?
- Q17:
- ディズニーのキャラクターなど、デザインに入れられますか?
- Q18:
- いろいろデザインを作ってもらってますが、あまり気に入りません。キャンセルしてもいいですか?
- Q19:
- デザインの参考にしたいので、実際のものを見たいのですが、工房へ行けば見れますか?
- Q20:
- デザインを決定した時は、何をすればいいのですか?
Q1:
デザインリストの中のデザインの通りしか彫刻できないのですか?
A:
デザインリストは、あくまでも参考デザインとお考え下さい。とはいえ、そのままご使用頂いても、なんら問題のあるデザインでは御座いません。
でも、お客様のオリジナルにしたいとお考えの方は、各デザイン間でのパーツの組み換えは、ご自由に行っていただけます。
「このパーツと、あのパーツを組み合わせたい」「この部分を大きくしたい」「このデザインの中の天使を抜きたい」「このデザインの中のこのコーナーを外したい」などなど、ご希望をお聞かせ下さい。又、パーツリストの中のパーツを取り入れることも可能です。ご希望に添えるようなデザイン作りをさせていただきます。 As You Like! を合言葉に、出来る限りお客様のご要望に添えるよう努力させていただきます。
Q2:
デザインリストの中の、それぞれのデザインの中で使用されているフォントの変更は可能ですか?
A:
それぞれのデザインの中で使用されているフォントは、ご希望のフォントに変更可能です。
フォントは、「欧文フォントリスト」「邦文フォントリスト」の中よりご自由にお選びいただけます。お気に入りのフォントをお選び下さい。
Q3:
フォントリストの中に気に入ったフォントが無いのですが。?
A:
大変申し訳御座いません。
ご紹介しているフォントは、手持ちのフォントのごく一部です。
すべてのフォント(約800体)をホームページでご紹介できませんので、よく使われそうなものだけを、ご紹介させていただきました。
ご希望のフォント名をお教えいただければ、対応可能かと思います。
又、万が一、当方にて、ご希望のフォントの手持ちが無い場合は、ご希望のフォントファイルをお送りいただければ対応させていただきます。
Q4:
手書き文字又は、手書きのイラストを、デザインの中に入れられますか?
A:
対応可能です。但し単色(黒色)にて書かれたものでお願いいたします。
お送りいただいた手書きの原稿を、当方にてPCデータとして変換したものでデザインをお作りしますので、ご確認下さい。
但し、グラデーションなど、色の濃淡部は、うまく表現できないことも御座いますのでご了承下さい。又、お送りいただく際には、原稿を折り曲げないようにしてお送りください。又、原稿は、商品完成時にお返しいたします。
Q5:
自作のデザインでPCデータ化したものがあるのですが、使用できますか?
A:
ファイル形式が、Illustrator 形式のものであれば対応可能です。(.ai, .pdf, eps形式)
jpg, gif 形式のものは、ブラスト用原稿に使用するのには、データが粗いために適さない場合もありますので避けてくださるようお願いいたします。
又、文字データは、必ずアウトライン化したデータをご使用下さい。
アウトライン化されていないままの文字データですと、お客様にてご使用になられましたフォントが当方に無い場合、当方の標準フォントに変換されてしまい、ご希望のフォントが正しく表示されなく成ってしまいます。
尚、Illustratroのデーターに対応不可能の場合は、最小でA4の大きさの白紙の用紙にモノクロ印刷の上、折り曲げないで当方へお送り下さい。当方にて、変換し使用させていただきます。
Q6:
デザインの中に、オリジナルのメッセージを入れることは出来ますか?
A:
対応可能です。但し、日本語か、英語にてお願いいたします。
しかし、余り長文になりますと、デザインの中にうまく納まりきらない場合もございます。デザインを作り上げて行く途中でご相談させていただく場合もございますのでご了承くださるようお願い申し上げます。
尚、メッセージは、お客様にて原稿をご用意いただき、お送りくださるようお願いいたします。
Q8:
Word, Excel で作成した文書データでも大丈夫ですか?
A:
原則として、問題ありませんが、データをお作り頂いたときのフォントが、当方の手持ちに無い場合は、フォントファイルもご用意頂き、データと一緒にお送りいただくことになります。
Q9:
文字のサイズは、自由に指定できるのですか?
A:
デザインに見合うような文字サイズでご相談に応じさせていただきます。
大きすぎてデザインのなかにうまく収まらないとか、小さすぎて細部がブラストによりつぶれてしまうとかいう不具合がおきないように調整させていただきますので、ご了承下さい。
Q10:
デザイン案は、いくつまで作ってもらえますか?
A:
原案は、原則として1案のみのご提示となりますが、ご希望であれば3つ程度までであれば、初期費用内にて初回にご提示させていただきます。
その中よりご検討いただき、絞り込んで最終デザインに仕上げられればと思います。
よくある質問と答え(デザインに関して) 1 2